Event is FINISHED
撮影:井村一巴
メインギャラリーで開催中の「辻󠄀司 七〇年の絵路―メアンドロの光芒―」。
辻󠄀先生は行動美術協会に所属する洋画家の先生です。では「洋画家」って、「洋画」って、なんでしょう?
洋画はどのように日本に受け入れられ、どのように描かれてきたのか。
より深く展覧会を楽しんでいただくため、美術のみかた「洋画ってなぁに?」として、ライブラリーにてテーマ展示を行うとともに、大阪芸術大学客員教授、神戸大学・大阪教育大学で講師も務める、加藤義夫館長によるトークサロンを開催します。
★申込開始は11月16日(月)10:00から。
【講師】
加藤義夫(宝塚市立文化芸術センター館長)
【イベント概要】
対 象:パートナー会員限定
※当日入会可能(入会費:2,000円/各年度ごと)
※当日、必ずパートナーカードを会場にお持ちください。
定 員:10名程度
開催日時:2020年12月5日(土) 16:30~17:30
会 場:宝塚市立文化芸術センター アトリエ
参 加 料 :無料
※当日パートナーに入会される方は、
2Fショップにてパートナーカードをお求めください。
申込期間:11月16日(月)10:00 ~ 12月4日(金)18:00
(先着順のため、早めに枠が埋まる場合がございます)
アクセス:兵庫県宝塚市武庫川町7番64号
阪急「宝塚南口」駅から徒歩7分
JR・阪急「宝塚」駅から徒歩13分
専用駐車場あり
【関連企画】
ライブラリーテーマ展示 美術のみかたNo.2「洋画ってなぁに?」
期間:2020年11月14日(土)~12月20日(日)毎週水曜日休館(祝祭日は開館)
場所:宝塚市立文化芸術センター ライブラリー
【ご注意】
・事前予約制のイベントです。
【お問い合わせ先】
宝塚市立文化芸術センター [指定管理者:宝塚みらい創造ファクトリー]
TEL:0797-62-6800
MAIL:info@takarazuka-arts-center.jp
Add to Calendar
※Peatixでの受付中止しています【パートナーズサロン】美術のみかた「洋画ってなぁに?」(館長トークサロン)
メインギャラリーで開催中の「辻󠄀司 七〇年の絵路―メアンドロの光芒―」。
辻󠄀先生は行動美術協会に所属する洋画家の先生です。では「洋画家」って、「洋画」って、なんでしょう?
洋画はどのように日本に受け入れられ、どのように描かれてきたのか。
より深く展覧会を楽しんでいただくため、美術のみかた「洋画ってなぁに?」として、ライブラリーにてテーマ展示を行うとともに、大阪芸術大学客員教授、神戸大学・大阪教育大学で講師も務める、加藤義夫館長によるトークサロンを開催します。
★申込開始は11月16日(月)10:00から。
【講師】
加藤義夫(宝塚市立文化芸術センター館長)
【イベント概要】
対 象:パートナー会員限定
※当日入会可能(入会費:2,000円/各年度ごと)
※当日、必ずパートナーカードを会場にお持ちください。
定 員:10名程度
開催日時:2020年12月5日(土) 16:30~17:30
会 場:宝塚市立文化芸術センター アトリエ
参 加 料 :無料
※当日パートナーに入会される方は、
2Fショップにてパートナーカードをお求めください。
申込期間:11月16日(月)10:00 ~ 12月4日(金)18:00
(先着順のため、早めに枠が埋まる場合がございます)
アクセス:兵庫県宝塚市武庫川町7番64号
阪急「宝塚南口」駅から徒歩7分
JR・阪急「宝塚」駅から徒歩13分
専用駐車場あり
【関連企画】
ライブラリーテーマ展示 美術のみかたNo.2「洋画ってなぁに?」
期間:2020年11月14日(土)~12月20日(日)毎週水曜日休館(祝祭日は開館)
場所:宝塚市立文化芸術センター ライブラリー
【ご注意】
・事前予約制のイベントです。
【お問い合わせ先】
宝塚市立文化芸術センター [指定管理者:宝塚みらい創造ファクトリー]
TEL:0797-62-6800
MAIL:info@takarazuka-arts-center.jp
Updates
- タイトル は ※Peatixでの受付中止しています【パートナーズサロン】美術のみかた「洋画ってなぁに?」(館長トークサロン) に変更されました。 Orig#826354 2020-11-18 07:53:22
Sat Dec 5, 2020
4:30 PM - 5:30 PM JST
4:30 PM - 5:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
12/5(土)16:30-(パートナー会員限定/当日入会可) FULL
- Venue Address
- 宝塚市武庫川町7−64 Japan
- Organizer
-
宝塚市立文化芸術センター509 Followers